CATEGORY

未分類

  • 2025.08.20

【お知らせ】Zendaman歯みがき パッケージ変更について

平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。このたび「Zendaman歯みがき」のパッケージデザインが、白色から緑色へ変更となりました。 なお、中身の成分や内容量、品質に変更はございませんので、これまで通り安心してご使用いただけます。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 2025.08.12

天候不良による配送遅延について

平素より弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 大雨により下記地方におけるお届けに大幅な遅れが生じる可能性がございます。 対象地域:石川県、山口県、および九州全域、沖縄県 また、お盆休みによる停滞もございます。お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025.07.31

【重要】価格改定のお知らせ

/ 【重要】価格改定のお知らせ 平素より当社製品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 このたび、2025年8月8日より当社製品の価格を見直させていただくこととなりました。昨今の原材料費・製造コスト・物流費の高騰を受け、企業努力を重ねてまいりましたが、現行価格を維持することが困難となり、やむを得ず価格改定を実施いたします。 大変心苦しい限りではございますが、今後もより一層の品質とサービスの向上に […]

  • 2025.07.16

【2025年夏季休業のお知らせと発送について】

いつも弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■ 夏季休業期間 ■2025年8月9日(土)~ 8月17日(日)  〇発送について8月8日(金)以降のご注文分は、8月18日(月)より順次発送いたします。  〇お問い合わせ対応について休業期間中にいただいたお問い合わせは、8月19日(月)より順次ご返信いたします。  〇配送のご注意 […]

  • 2025.07.04

【重要】弊社を装った不審メールにご注意ください

平素より【kinber.shop】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 最近、弊社名義を装ったなりすましメールが複数確認されております。 現在、弊社からはメールサービスの仕様変更に関するメールは送信しておりません。 以下に、不審メールの実際の内容を転載いたします。 ※このメールは弊社とは一切関係ございませんので、リンクをクリックしたり、情報を入力したりしないようご注意ください。 タイトル:【 […]

  • 2025.06.18

2025年『夏季適温管理配送』について(クール便送料当社負担)

平素より【kinber.shop】をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 例年7月10日~9月10日の間は「夏季適温管理配送期間」としまして、生菌製剤商品の更なる品質保持の為に、配送中の異常な高温や急激な温度変化に晒されることのないよう、「適温管理配送(クール便)」にて商品を発送しております。 本年も同様にクール便にてお届けいたしますが、本年は日ごろのご愛顧への感謝の気持ちを込めて、クール便送 […]

  • 2025.05.08

【リリース】口腔乳酸菌サプリメント「オーラティクス ベリースマイル」の販売を開始

2025年5月2日(金)より、口腔内の善玉菌バランスを守り続ける口腔ケアサプリメント「Oraticx BERRY SMILE(オーラティクス ベリースマイル)」の一般販売を開始したことをお知らせいたします。 本製品は、口内環境の健やかさを保つことを目的に開発されたヒト由来の口腔乳酸菌「ORA CMU」「ORA CMS1」を、生きたままフリーズドライ製法で使用。口内の理想の菌バランスに着目し、日々の […]

  • 2025.04.22

ゴールデンウィークの休業及び発送について

平素はプロバイオシリーズをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。GWの休業日と商品の出荷につきまして、以下の通りご案内いたします。 【GW休業日】2025 年 4 月26 日(土)~ 4 月27 日(日)、4 月29 日(火)2025 年 5 月 3 日(土)~ 2024 年 5 月 6 日(火)※4月28日(月)の午後12時以降のご注文は4月30日(水)の出荷、5月2日(金)の午後12時から […]

  • 2025.02.19

大雪によるお届け遅延の可能性について(2025年2月19日 9:00時点)

2月18日(火)から2月24日(月・祝)の三連休にかけて日本海側の広い範囲で大雪となる予報が出ています。名神高速道路・北陸自動車道・新名神高速道路など中部地域の主要高速道路、および併走する国道を含めて『予防的通行止め』が実施されています。また、予防的通行止めの見込み区間以外でも通行止めの可能性が高い区間があり、東日本と西日本間を発着するお荷物のお届けに遅れが生じる可能性が高くなっております。お荷物 […]