





ヒトと同じように未病が大切と考えて予防検診に力を入れています。
中でも口腔に関しては、知り合いの獣医師が口腔菌を使っていて「やってよかった」と言う実体験を聞いて取り入れました。
実はお口のトラブルは全身の病気に繋がりますので早めの予防は大切なんです。
ご家庭でお口ケアの一番はブラッシングですが、上手く歯磨きが出来ない飼い主様もいらっしゃいます。
そのような飼い主様に歯磨きは敷居が高いのでまずは口腔菌をお勧めしています。
簡単な使い方なのが喜ばれていますね。
また歯磨きが出来る飼い主様でも、お口ケアに意識の高い方には歯磨きプラスアルファの習慣でお勧めしています。
お口の病気は心不全などの原因と考えられていますから予防として取り組まれています。
簡単な使い方の口腔菌と大切な歯磨き習慣を継続したいですね。


獣医師会で頂いたサンプルを我が家の15歳の老犬に使ってみました。するとドブのように臭かった口臭が次の日にはブラッシング併用で、軽減したのがわかりました。
これは驚きました。善玉をもって悪玉を抑える、と言う発想がすごいですよね。
こう言った劇的で実感の早いものを探していたんです。
今はどんどん飼い主様に広げているのですが、「使ってみてどうでした?」と聞く前に「あれスゴイ」と言われます。
心臓病ステージ4、麻酔は打てない、抗生物質も肝臓腎臓に負担がかかる、どうしたものか・・・そんなケースにも安心して使っています。
今世紀最大のは言い過ぎかもしれないけど、僕が獣医になってから一番合点がいく劇的なサプリです。
将来的に寿命を20歳まで引っ張るのは口の中の環境によるものと考えています。
この菌が犬猫の寿命を延ばす一つだと思います。
まずは4日間使ってみてください。きっと実感できるから。


動物もヒトと同じように高齢化を迎えていることから、「こころ」と「体」を健康な状態が保てるようにサポートしています。
お口の健康管理で言えば全身の病気予防に繋がります。
例えば歯周病は肝臓や腎臓の病気の原因になります。
東洋医学では腎臓は「生」を蓄えると言われ、これが減ることで老化に繋がるとされています。
このことからもお口のケアはとても大切なんです。
口腔菌はすでに使われている先生の経験談から導入しました。
ブラッシングと併用してみて、確かにお口の臭いが減りましたね。口腔内サプリとして歯磨きが出来ない飼い主様の手段の一つとしてお勧めしています。
使い方が簡単で嗜好性も良いので喜ばれています。
飲ませやすい、嫌がらないから歯磨きの代わりの手段として使って行きたいですね。



数年前に、ドックショーで見かけたのがきっかけでそれからずっと愛用してます。 歯磨きが大嫌いなため、口臭、歯茎の腫れ、歯のグラつきなどトラブルが多く困っていました。愛用して少しずつ口臭が落ち着きましたが、グラつく歯は仕方なく最終的には手術にてほとんど抜く事となりました。 今は残った歯や歯茎など悪化を防ぐ為、続けています。 今後も1日1回しっかり飲ませてサポートして行きたいと思います。


歯みがきが嫌いなので特に奥歯がみがけず困っていました。他のサプリと併用して大丈夫と聞いて安心して使い始めました。プロバイオは美味しいようで自分からなめてくれて助かります!
おかげさまでトリマーさんや、犬の歯医者さんに行っても、どなたからもきれいな歯を褒められます。
うちの子は免疫の病気の為、全身麻酔の治療が必要になっても施術できないので、プロバイオでお口ケアのサポートを出来ることが、本当に有難く今後もずっと続けていきたいです。









- ※「2ヶ月に1回おまとめコース」は2ヶ月ごとに2袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も2袋合計3,486円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※「3ヶ月に1回おまとめコース」は3ヶ月ごとに3袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も3袋合計5,229円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※「毎月お届けコース」は1ヶ月ごとに1袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も1,845円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※定期コースの休止・停止をご希望の場合は、次回お届けの10日前までにご連絡ください。
- ※特別価格でのご購入は、初めてご注文の方、1世帯につき1回限りです。
- ※生きている菌は高温に弱く、品質保持のため気温の高くなる7月から9月上旬の間(※)はクール便料金【通常送料+250円(税別)】となります。
- ※クール配送は気象状況などにより変動の可能性があります。



菌に守られた口内ケアのあるべき姿をお伝えしてます





その他にも掲載多数!
- Infoseekニュース
- NewsCafe
- 東洋経済オンライン
- 産経ニュース
- ORICON NEWS
- JBpress(日本ビジネスプレス)
- ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)
- 現代ビジネス
- ニコニコニュース
- BIGLOBEニュース
- fnn.jpプライムオンライン
- PRESIDENT Online
- マピオンニュース
- 時事ドットコム
- BESTTIMES(ベストタイムズ)
- ウレぴあ総研
- CNET JAPAN
- Cubeニュース
- iza(イザ!)
- RBBTODAY
- @DIME(アットダイム)
- ZDNet Japan
- @niftyビジネス
- SEOTOOLS
- 財経新聞
- おたくま経済新聞
- BtoBプラットフォーム
- Techable(テッカブル)
- フレッシュアイ
- フレッシュアイ
- シブヤ経済新聞
- PETomorrow(ペットゥモロー)
- ジョルダンニュース!
- 調布経済新聞
- 品川経済新聞
- 立川経済新聞
- 八王子経済新聞
- 池袋経済新聞
- 中野経済新聞
- 市ケ谷経済新聞






悪玉菌、善玉菌と聞くと、腸内細菌を思い浮かべる方が多いですが、実はお口の中や皮膚表面など体の中には他にもたくさんの細菌が住んでいるのです。
その菌バランスが善玉優勢の場合には体の働きがスムーズで健やかに過ごすことができますが、悪玉に偏ってしまうと、様々な不調やトラブルが起こるのです。

人での研究では、口内細菌が悪玉に偏ると、歯周病を発症しやすくなり、慢性化すると口腔内の微生物が全身に運ばれてトラブルや病気を発症するリスクが高まると言われています。
犬の場合も、同様に歯周病などから全身の健康リスクが高まるといわれており、オーラルケアの重要性が注目されています。
効果的なオーラルケアのためにも善玉菌を増やして悪玉菌を増やさないようにすることが大切です。




私たちは、日本で初めて動物医学会で口腔菌の臨床を行ったパイオニアとして、菌の力を最大限に高める独自の技術(Bio Tank)を基に商品開発しています。
量子力学と微生物学をかけ合わせた量子生物学に基づいているこの技術を活かし、菌バランスの取れたすこやかな環境に整えることを通じて、人とペットの健康と幸せを見つめ続けていきます。
私たちは、この画期的な研究成果を活かして実用化すべく、複数の専門家とタイアップし、その実用化に着手し、国内で最も早く動物向け商品化に成功しました。
言うなれば、日本における口腔菌のパイオニアなのです。


悪玉菌を減らすために殺菌剤を使うと、善玉菌、日和見菌も死んでしまいます。 なので、殺菌ではなく善玉菌を増やすことが重要だと言われていますが、善玉菌を育てるのには時間がかかるし難しいのです。 そこで、効果的な方法として注目されているのが、「善玉菌を外から補う」という新発想の善玉菌ケアです。 菌バランスを善玉菌が優勢になることで、悪玉を増やさないことにもつながるのです。






![K12・M18株は食の安全性で世界で最も実績があり、厳しい審査を行う公的機関であるアメリカ食品薬品局(FDA)にも認められ「GRAS認証」(Generally Recognized as Safe Substances)されています。[ GRAS Notice No.591 ]](https://kinber.shop/wp-content/themes/SP_kinbarshop/pet-dog/assets/images/img41.jpg)

K12、M18はどちらもお口の中から発見されたお口専門の善玉菌なので、乳酸菌等に比べると唾液や食べ物で流されにくくお口の中に定着して増えるという特徴があります。
また、サイズが小さいので、歯ブラシなどが届きにくい狭い隙間にも入り込んで働きます。








2匹とも口臭が気にならなくなりました。即効性と言うよりは、気づいたら気にならない・・・という感じです。 もともと、歯磨き代わりの口内ケアで使い始めたの ですが、いまのところ14歳のシニア(茶トラ)もトラブルはありません。うちはドライフードなのでスープ状のフードに混ぜて与えています。 簡単な使い方なので毎日続けられます。


元々、うちのコは歯を支えている骨が華奢なようで歯周病になりやすく、手術で抜いたこともあって、毎日の歯磨きは欠かせません。 プロバイオDを使用してから口腔内の環境を維持できて、歯周病菌の検査も異常なしで合格してます。 歯磨きの後に介護用口腔スポンジで歯や歯茎など全体に広がるように塗りつけて使っています。 味は好きみたいで嫌がることもなく助かっています。




フリーズドライした生菌なので、水分を得ると活動を始めます。そのため、体内で菌が育つのを待つ必要がある他のサプリメントより作用が早く出ると考えられます。また、菌は通常、空気に強い好気性菌、空気に弱い嫌気性菌がありますが、空気の有無に関わらず活躍できる口腔善玉菌であることもポイントです。

善玉菌を補給することにより、菌バランスを正しく保つことは、健康の維持にも大きく関わっているのです。

飲み込んだプロバイオDは健康を維持することにより、スッキリ爽やかな口腔エチケットの維持をサポートします。

「菌を減らす」のではなく「良い菌を増やす」ことに着目した、副作用のない、ローリスクな方法だから、家族の一員に安心して使えます。



プロバイオDは天然由来の食品成分にこだわっています。
もちろん全てヒューマングレードの原材料を採用しています。

動物病院でも認められた高品質なサプリなのに、
体重4kgまでの場合 1日分約29円、
体重8kgまでの場合 1日分約58円で続けられる。
※2ヶ月ごとおまとめコース、3ヶ月ごとおまとめコースの場合。


原材料は全て天然由来の食品成分だけにこだわって作られており、防腐剤や着色料等は使用していません。
大切な家族に毎日使うものだからこそ、アレルゲンにも考慮したヒューマングレードの原材料だけを使用しています。

原材料の品質・グレードだけではなく、安心してお使いいただくために、原材料のチェックから、製造工程・製品の管理までを徹底し、GMP認証を受けた国内のヒト用サプリ製造ラインで製造されています。

生きている菌は高温に弱く、品質保持のため気温の高くなる7月から9月上旬の間(※)はクール便にて発送いたします。 そのため、夏季の配送料につきましてはクール便料金【通常送料+250円(税別)】とさせていただいております。
※気象状況などにより変動の可能性があります

乳酸菌は、主に腸にいる菌の為、お口の中には長く留まる事が出来ません。プロバイオDに使われている菌は、 乳酸菌ではなく、お口専門の善玉菌です。

殺菌による一番の懸念は、殺菌剤の効かない耐性菌を作るリスクです。また、もともと体内にあり健康にも役立っている常在菌も一緒に無くしてしまいます。プロバイオDは善玉優位な環境を作ることで、健康を維持し、耐性菌のリスクも極めて少ないやさしい方法です。















- ※「2ヶ月に1回おまとめコース」は2ヶ月ごとに2袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も2袋合計3,486円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※「3ヶ月に1回おまとめコース」は3ヶ月ごとに3袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も3袋合計5,229円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※「毎月お届けコース」は1ヶ月ごとに1袋自動的にお届けするコースで、2回目以降も1,845円(税別)、送料300円でお届けします。
- ※定期コースの休止・停止をご希望の場合は、次回お届けの10日前までにご連絡ください。
- ※特別価格でのご購入は、初めてご注文の方、1世帯につき1回限りです。
- ※生きている菌は高温に弱く、品質保持のため気温の高くなる7月から9月上旬の間(※)はクール便料金【通常送料+250円(税別)】となります。
- ※クール配送は気象状況などにより変動の可能性があります。
